![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
バスク風ってトマト系なんですかね。 スペインの国境近くの地方なので、 スペインの影響受けた料理が"バスク風"なのかなー? カジキマグロのソテーの回りにソースとして 野菜を炒め煮したものを添えます。 野菜も摂れる魚料理。 |
![]() |
![]() |
シャンプー解析サイトでは
一部のお試し用はありますが 全ては置いてません。 でもメーカーのサイト行けば ちゃんと用意していてくれたり。 ゆめじんさんのハイビスカスシャンプーも 解析サイトにはないけれど 公式サイトにはあったので注文… と、リンクが反映されませんね。 サバエラー?いや、URLミスか何かかな。 んーでも試したいし… メールでその旨を送る。 そしたらサイト修正された上に お詫びで無料でお試し用をいただけることに。 言ってみるものだ。 |
![]() |
![]() |
この時期乾燥と花粉のW打撃で、
毎年肌荒れがひどいです。 まぁ職場の環境が劣悪ですよね。 湿度は快適指数40%を大幅に下回って25% 近くでダンボール類を扱っているので ダニとかホコリも多く 駐車場までの往復約30分を花粉に晒すので Uラインはハタケ状態です。 表皮が細かく剥けてしまう状態。 セラミド美容液使っても これだけ湿度低いと追いつかないだろうなぁ… 使い始めたのも最近だし、 肌バリア機能が弱いアトピーでは まだまだ水分も油分も 皮下に溜めておけないのよね;; 快適に仕事が出来る環境改善してくれんかのーー |
![]() |
忍者ブログ |