忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月13日05:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2010年03月15日18:31

本来スペアリブで。その方が美味しいと思います。
ウチは私の好みで鶏肉ですが。
しかも食べやすいように薄くしてるし;

醤油、みりん、砂糖、酒、ニンニク、唐辛子の中に
肉を漬け込み、オーブンでこんがり焼くだけ。

唐辛子粉が小さじ2くらいになってましたが、
それは辛過ぎると思うので;控えてみました。
PR
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2010年02月16日17:46

1.干し貝柱を一晩水に漬けて戻す。
2.フライパンに唐辛子を油を入れて弱火で熱し、香りを出す。
3.挽肉を炒め、火が通ったら醤油、酒を加える。
4.さやいんげんと貝柱を入れ調味に絡めたら水を加え蓋をし
  2分蒸し煮にする。

貝の風味とピリ辛が特徴的な一品。
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2010年02月11日05:23


1.チンゲンサイは適当な大きさに切ってサっと湯にくぐらせる。
2.舞茸は一口大にちぎる。
3.フライパンに油を熱し舞茸を炒める。
4.③に火が通ったら①を加え、塩・コショウする。

塩、コショウで味付けするだけの
ウー・ウェンさん流シンプル中華。
花椒を最後に振りかけてより中華な感じにしてみましたが
香りの強いキノコに花椒はどうなんだろう?
味オンチなので繊細なトコロが判りませんw
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2009年12月27日12:35

1.ネギは斜めに薄切りにする。
2.ボウルに卵を割りほぐし、塩・胡椒を加えネギを入れる。
3.フライパンに油を引き、卵液を流し入れる。
  中央をかき混ぜていき、裏面が焼けたら返して
  箸で細かくほぐす。
4.ネギの香りが立ってきたら出来上がり。

とても簡単。もう一品おかず欲しいなって時にすぐ出来ます。
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2009年12月03日18:20


母:「牛肉先に使って!」
私:「え…ネギ切っちゃったんですが…」

そんなわけで牛肉版。
中国で回鍋肉を頼むと、普通キャベツでなくネギで来るそうです。
キャベツは日本風アレンジなんですかね?

1.フライパンに油を引き、肉の脂身が透明になるくらい炒める
2.ネギを加えて炒める
3.豆板醤、甜麺醤、醤油、酒の合わせ調味料を加えて絡め、
  汁気が飛んだら唐辛子を加えて炒める。

豆板醤と唐辛子…実際には辛めの料理なんですかね?
素で売っている回鍋肉の味はなんとなく苦手なのですが
自宅で合わせ調味料で作る分には大丈夫でしたー。
豆板醤のクセが何となく苦手だからかな?
コチュジャン使ってみましたよ。
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]