忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月22日07:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2008年07月12日06:03

①:牛肉を細切りし、油を引いたフライパンで炒める。
②:肉汁をよく飛ばし酒を振り掛け炒める。
③:中央を開け一味唐辛子を炒め香りを出し
  よく混ぜる。
④:醤油を入れ水気がなくなるまで炒め
  にんにくの芽、しょうがを加え、
  最後に磨り潰した花椒を加える。

一味唐辛子大さじ1と書いてありました。
大さじ…!?
辛めの料理なんでしょうが、大さじで入れると
弟が食べられなくなりそうなので
小さじ1に変更。
地味に辛い感じになりました。
おかずにはこれぐらいで丁度良いかもです。
PR
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2008年07月01日05:28

①:じゃがいもは千切りにして水にさらす。
②:フライパンに油を熱し、水気を切ったじゃがいもを入れ
  酢を加え、透明になるまで炒める。
③:酒、砂糖、塩を加えざっと混ぜる。

ちょっと塩味足りなかったかなぁ?
この人のレシピは時折塩味が足りない感じがしてしまいます。
北京て薄味なのかな
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2008年06月22日17:51

①:エビは片栗粉をまぶしたら湯通しする。
②:フライパンにサラダ油を熱し、
  みじん切りにしたニンニク、生姜
  豆板醤を香りが出るまで中火で炒める。
③:みじん切りした玉ねぎをよく炒め、
  皮を剥きみじん切りしたトマトを加え
  2~3分滑らかになるまで炒め煮する。
④:塩、オイスターソース、エビを加え
  和えるように混ぜる。
  最後に水溶き片栗粉を回し入れる。

本場のものは汁気なかったですが、此方の形は馴染み深いですね。
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2008年06月22日17:51

①:エビは片栗粉をまぶしたら湯通しする。
②:フライパンにサラダ油を熱し、
  みじん切りにしたニンニク、生姜
  豆板醤を香りが出るまで中火で炒める。
③:みじん切りした玉ねぎをよく炒め、
  皮を剥きみじん切りしたトマトを加え
  2~3分滑らかになるまで炒め煮する。
④:塩、オイスターソース、エビを加え
  和えるように混ぜる。
  最後に水溶き片栗粉を回し入れる。

本場のものは汁気なかったですが、此方の形は馴染み深いですね。
CATEGORY[中華、韓国料理]
コメント[ 0 ] 2008年06月12日13:20

焼き魚でこんな味ついている市販品あるなぁ~
と思ってしまいましたw
濃い目の、日本人向きな味。
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]