![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
1週間くらい前のエビチリとほぼ変わらず。
ただ今回油で揚げてはいないので しょうゆ、酒を大さじ1、 唐辛子の代わりにタイ料理用チリ・イン・オイルを使用。 イカとピーマンあったのでピーマンも入れてしまう。 普段想像するチリソースとは大分味のイメージ違いますが (しょうゆ味で辛いから…) チリ・イン・オイル入ってるし、間違いなくイカチリ(笑 少々辛いけれど食べ易い味です。 アジア系は馴染みやすい味で口に合わないってことが少ないのが良いですね。 PR |
![]() |
![]() |
花椒…………………10粒 しょうゆ……………大さじ1 酒……………………大さじ1 鶏がらスープの素…小さじ1/2 水……………………大さじ2 片栗粉………………大さじ1 花椒は中国・主に四川料理で使われる山椒の果実の果皮。 最初に油で炒ると独特の香りを炒め物につけられます。 果皮そのまま使いましたがすり鉢で擂るとかして使うと もっと香りやピリっとした味が楽しめると思います。 花椒粉があると便利ですね。 |
![]() |
![]() |
甜麺醤……大さじ1 しょうゆ…大さじ1 酒…………大さじ1 鶏がらスープの素…小さじ1/2 水…………1/2カップ 片栗粉……大さじ1/2 水…………大さじ1 濃い味好みのヒトには満足度が高いかも。 中華の甘味噌で、油分は少ないけどこってりした味になります。 お酢を足すと甘酢あんかけ風に。 |
![]() |
忍者ブログ |