![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
苺見えませんが; パイシートを使った簡単レシピです。 牛乳、生クリーム、砂糖、コーンスターチを 鍋で温め、とろみがついたら火から下ろし 粗熱が取れたら卵黄を加える。 作ったカスタードクリームを 焼いた2枚のパイに片面ずつ塗り 間に苺を挟んで重ねます。 食べにくそうですね; いつも思うのですが… PR |
![]() |
![]() |
http://www.mariecast.com/
生化学者が作ったパリコスメ。 高級なんですが、評価も高いです。 高級と言ってもローション200mlが5千円代(アマゾン価格)なら 30ml 6000円弱のセラミド美容液よりオトクかも。 まぁクリームや美容液は5桁しますが^^; あまり安価だと効能成分がその分少なめらしいので 3000円以上のものを買うといい とは医者が言ってました。 |
![]() |
![]() |
ホントは豚肉を使うつもりだったのですが 無かったので( ̄▽ ̄; おかしいなぁ… ウィンナーに変更。 まぁチヂミって具材は問わないみたいだし、いいよね? 粉は片栗粉と薄力粉を1:1にしてみました。 普通に美味しかったです。 豚に合わせて用意した味噌系のタレでいただく。 |
![]() |
![]() |
作り方はWebでいくつも出ています。 http://homepage2.nifty.com/carthago/newpage46.html など エジプトの空豆コロッケです。 向こうでは屋台とかでよく売られているそうです。 ビールのつまみに良さそうです。 |
![]() |
忍者ブログ |