忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年02月23日07:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[他]
コメント[ 0 ] 2009年04月24日05:14
貰い物の夏みかんが酸っぱいようなので
ジューサーで砕いてソースに。
裏ごしもしてないのでみぞれ風。
む?ソースにするには酸味足りないのかな?
レモンかビネガー加えた方がいいかも。
夏みかん味。
PR
CATEGORY[他]
コメント[ 0 ] 2009年04月02日05:44

江戸のおかず帖に載ってました。
江戸時代のおかずの一品。
名前通りの料理です。
酢と塩を入れた水にさらし
白胡麻と山椒で和える。
親に好評でした。
CATEGORY[他]
コメント[ 0 ] 2009年03月29日06:59

ネットにあるレシピで作成。
蒸し というかお湯張った鍋に投入して作りました。
三つ葉ありません。
最近は食べられるようになったものの
苦手な部類の野菜なものですから…
容器がネズミーだけど気にしないで!
CATEGORY[他]
コメント[ 0 ] 2009年03月19日05:49

鶏そぼろを作り、切込みを入れたはんぺんに詰めて
海苔で蓋して焼きます。
海苔でとじると具がこぼれなくて良いですね。
珍しく味にうるさい弟に好評。
CATEGORY[他]
コメント[ 0 ] 2009年03月14日18:48

ローズヒップようかん
 フルーツピュレとかがいいんですが、
 高価なのでジャム使用。その分砂糖は加えず。
黒みつかん
 黒砂糖かん かしらね…
 分量は黒蜜なんだけど。
桜ようかん
 桜餡ですよ。


友チョコのお返しです。
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]