![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
フライパンに胡麻油を引いて玉ねぎを炒め、
火が通ったらレタスやトマトをざっと炒め合わせ 醤油、酢、ダシ汁(鰹節+湯)を加える。 酢が入って多少さっぱりと。 親は「味がいい」と言ってましたが 私は体調が悪くて味が分かりませんでした; PR |
![]() |
![]() |
レシピでは人参でじゃなく筍を使ってました。 旬を過ぎちゃっているので人参で。 鶏肉は醤油で下味をつけてから炒め 水、醤油、砂糖、みりんを加えて 人参を入れ10分煮ながらアクを取り 大豆の水煮を加え10分煮る。 「作っておくと、便利なおかず― スピード・作りおきおかず」より |
![]() |
![]() |
もらった胡瓜がたくさんあるので茄子と胡瓜の麻婆を。 豆腐用の素があったので使ってしまいましたがw オイキムチを彷彿とさせて美味しかったですよ。 茄子を先に炒め、胡瓜は最後にざっと火を通しただけ。 歯応えも楽しめます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ |